2023/01/27
NEWS
新規分譲地・建売モデル【2月末完成予定】を矢ヶ部小学校校区に販売開始しました🎉🎉
☆分譲地情報☆
□所在地:福岡県柳川市三橋町柳河83番
□土地面積:63.60坪~
□学校区: 小学校:矢ヶ部小学校 700m 中学校:三橋中学校3,100m
□都市計画区域:非線引き区域(柳川市全域)
□建蔽率:70% 容積率:200%
□交通:西鉄矢加部駅 300m
□条件:建築条件付
※この土地は土地売買契約後、3カ月以内に当社と住宅建築請負契約を締結することを停止条件として販売します。
土地売買契約後、ただちに建築設計の協議をして頂きますが、3カ月以内に住宅の建築請負契約が成立しない場合は、売買契約はなかったこととなり、申込金その他お預かりした金銭は、全額無条件にて返還します。
区画図
🏠建売住宅概要🏠
□所在地:福岡県柳川市三橋町柳河83番
□構造:2×4工法
□敷地面積:243.29㎡
□建物面積:1F 69.56㎡ 2F 47.20㎡ 延床面積 116.76㎡
□用途地域:指定なし
□建蔽率:70% 容積率:200%
□排水設備:浄化槽
□建物完成年月:令和4年12月予定
□販売価格:3,170万円(税込)
頭金0円で、3,170万円お借入れの場合 月々 77,120円※ボーナス払 50,221円(年2回)返済期間:35年 2023年1月度 福岡銀行 変動金利の場合
デザイン性だけではなく、30年後も快適に過ごせる空間
全部屋見渡せるキッチンと、開放的なリビング
敷地レイアウト
1F 間取りレイアウトイメージ
2F 間取りレイアウトイメージ
間取りのみどころ
①趣味の道具やアウトドアグッズもすっきり!!シューズクローク(玄関収納)👞👟🥾
子育て世代のご家族にとって、アウトドア用品を収納できる玄関横のシューズクロークは、おうちを起点にライフスタイルが楽しくなること間違いない
※画像はイメージです。現地のレイアウトとは異なります。
※南海プライウッド様カタログ引用
②おうち時間を楽しむための収納!!パントリー✨
買い置きした食品やお酒など色んなストックを収納できます😄
※画像はイメージです。現地のレイアウトとは異なります。
※南海プライウッド様カタログ引用
機能性や住宅性能も見どころ
第1種換気方式を採用
次世代換気のスタンダード
第一種熱交換型換気システムです。第一種とは、給気と排気を機械で制御し、計画的な換気を可能にします。熱交換とは、冷暖房で快適な温度に保たれた室温を回収しながら空気を入れ替えます。近年では住宅の高気密高断熱化が進んでおり、そのような高性能の住宅にふさわしい換気はやはり第一種熱交換型といえます。
換気の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。
ダクトレス熱交換システム せせらぎを採用
PEJスーパー換気「せせらぎ」は2台一組で使用する第1種機械換気を採用しています。部屋の一方に機械式給気ファン、もう一方に機械式排気ファンを設置し、それぞれに蓄熱エレメントが内蔵されています。そして、70秒ごとに給気と排気が入れ替わるという非常に単純明快な発想で全熱交換機能を実現しています。
周辺環境
<子育て編>
1.ひまわり保育園 600m(徒歩7分)
2.矢ヶ部小学校 650m(徒歩9分)
3.三橋中学校 3,800m(自転車15分)
4.You・遊の森公園 1,200m(車で4分)
<日常生活編>
1.ゆめモール 柳川 1,700m(車で7分)
2.セブンイレブン 柳川連蒲池店 1,800m(車で4分)
3.矢ヶ部駅 300m(徒歩4分)
4.ホームプラザナフコ 柳川店 1,800m(車で5分)
現地位置情報☟
https://goo.gl/maps/S4gnaacwRHEFjeMF9
詳しくは、一度お問合せ頂ければと思います。
住宅ローンなどの審査にご不安な方も一度ご相談ください。
お客様に最適なご提案をさせて頂きます!
お電話でのお問合せ 0120-38-1120
HPを見て、矢ヶ部の分譲地・モデルハウスについて知りたいとお伝えいただくとご案内がスムーズです。
🔲完全予約制
1組様ごとの見学となりますので、お早めにご予約をお待ちしております。
【ご案内メニュー】※ご希望の方へ
①資金計画を確認したい
②建築地を紹介して欲しい・土地選びの重要ポイント
③家づくりにかかるお金を知りたい
④住宅ローンを通すためのコツ
⑤住宅購入のメリットや受給可能な補助金や税制優遇について
コロナウイルス感染拡大防止措置として、1組様ごとのご案内とさせていただいています。
新型コロナウイルス感染予防対策として下記の対策を実施しています。
□スタッフ全員の出勤前の体温測定と測定画像の提出の実施
□スタッフ全員のマスク着用
□スタッフ全員の入外出時の手洗い・うがい、消毒の実施